第2回日本子ども健康科学会オンラインセミナー開催のお知らせ

第2回日本子ども健康科学会オンラインセミナ―を下記の通り開催いたします。
第2回 日本子ども健康科学会オンラインセミナー開催概要
「不登校になる直前のサインをキャッチして不登校を防ぐためには」
不登校の予防と登校支援2回シリーズ 第2回目
日時:2024年6月29日(土)17:00~19:00 申込期間4月4日~6月18日
場所:国立成育医療研究センター研究所 セミナールームとオンラインのハイブリッド開催
定員:先着500名(定員に達しましたら予告なく申込は終了になります)
参加費: 会員:無料 非会員:3,000円
講師:奥田健次(日本子ども健康科学会 理事)
進行:大矢幸弘(日本子ども健康科学会 理事長)
「第1回」をご視聴されていない場合でも「第2回」のご視聴は可能です。
( ※第1回は2024年1月27日に開催されました。【「不登校」の分類と定義の課題 −「予防」に向けて必要なこと】)
今回は実際に奥田先生の不登校予防を実践され、成果を実感された方にご登壇いただきます。
申込方法
オンライン視聴
会員:申込不要です。当日開始1時間前にご登録のメールアドレス宛にZoom参加URLをお送りいたします。
非会員:Peatix日本子ども健康科学会ページ(http://ptix.at/z5uUrn)よりお申し込みください。
現地参加
現地参加ご希望の方は下記のFormsよりお申込みいただき、当日受付にて参加費3,000円をお支払いください。
お釣りのないようにご準備いただけますと幸いに存じます。会員は無料です。すでにPeatixにてお支払い済の方はお支払い完了画面を当日ご提示ください。
現地参加者用申込フォーム https://forms.office.com/r/VkidAnbUFF
主催
日本子ども健康科学会
【お問い合わせ】 日本子ども健康科学会事務局 ✉info@jshschild.jp