テーマ:「子どもの健康な成長を支える栄養と離乳食のエビデンス」
子どもの健やかな成長を支える栄養について理解を深めるため、最新のエビデンスをもとにセミナーを開催いたします。
●開催日時:2025年5月7日(水)19:00〜20:00(Zoom開催)
●参加費:会員無料/非会員 3,000円
●お申込み方法:Peatixでお申込ください。https://peatix.com/event/4304252/view
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
第27回日本子ども健康科学会学術大会のご案内

● 名 称: 第27回日本子ども健康科学会学術大会
● 会 期: 2026年 2月7日(土)・8日(日)
● 会 場: 佐久平交流センター
〒385-0029 長野県佐久市佐久平駅南4-1
(佐久平駅蓼科口から徒歩3分)
● テーマ: 「地域医療と地方教育で子どもの健康をつくる(仮)」
● 会 長: 奥田 健次 (学校法人西軽井沢学園 理事長)
● オプショナル企画: 2月6日(金) さやか星小学校見学 OPENDAY
● 主 催: 第27回日本子ども健康科学会学術大会実行委員会
● 連絡先(お問い合わせ):
第27回日本子ども健康科学会学術大会事務局
〒389-0201 長野県北佐久郡御代田町塩野3180-558 学校法人西軽井沢学園
E-mail : jshsc@gmail.com
皆様に広くご参加いただけますことを、心よりお待ち申し上げております。
学会誌バックナンバー

子ども健康科学会の会員は、 「メディカルオンライン(株式会社メテオ)」にて学会誌「子どもの健康科学」全号、全文の閲覧およびダウンロードが可能です。在庫がある場合は過去に刊行された学会誌の購入も可能です。
News & Information
- 学術大会優秀発表賞は大曽 基宣先生が受賞されました第26回日本子ども健康科学会学術大会の学術大会優秀発表賞は、聖霊女子短期大学の大曽 基宣先生が受賞されました。大曽先生おめでとうございます。 大曽先生から受賞のコメントをいただきましたので掲載させていただきます。
- リレーエッセイNo.11 「 『ボンディング障害』を知っていますか? 宮岡佳子先生 」日本子ども健康科学会事務局でございます。平素より当学会にご高配賜りありがとうございます。 リレーエッセイ第11回目は、跡見学園女子大学心理学部教授 宮岡佳子先生です。 「ボンディング障害」を知っていますか? アタッチメ […]
- 学術大会優秀発表賞は米澤 舞菜先生が受賞されました第26回日本子ども健康科学会学術大会の学術大会優秀発表賞は、市立福知山市民病院 精神神経科の米澤 舞菜先生が受賞されました。米澤先生おめでとうございます。 米澤先生から受賞のコメントをいただきましたので掲載させていただき […]
- リレーエッセイNo.10 「よく生まれ、よく育まれ、、、よく生きるために 甲斐鈴恵先生」日本子ども健康科学会事務局でございます。平素より当学会にご高配賜りありがとうございます。 リレーエッセイ第10回目は、宮崎県立看護大学 小児看護学准教授 甲斐鈴恵先生です。 よく生まれ、よく育まれ、、、よく生きるために […]
- 学術大会最優秀発表賞は仁藤 二郎先生が受賞されました第26回日本子ども健康科学会学術大会の学術大会最優秀発表賞は、REONカウンセリングの仁藤 二郎先生が受賞されました。仁藤先生おめでとうございます。 仁藤先生から受賞のコメントをいただきましたので掲載させていただきます。 […]